過去の釣行記TOP > エギング釣行記 杉原正浩 > 2011年2月1日

2011年2月1日
香港でのエギング交流会4日間!!(4日目)
最終日はゆっくりとチェックアウトして飲茶。私が好きな店のチェーングループ店で、昨年も来ている。最初に回って来たワゴンからオーダーしたのは肉団子と鳥の足、次はあわびと鶏肉のゆば巻き?、私が欲しいのはアレだが、すぐに回って来ないので直接オーダーしてもらった。叉焼包、焼き肉、甘い餡が入った包が届き、一口食べて満足。デザートでの人気は大根もちなどで、甘いものや酸っぱいものなど多様である。料理としては単純なのだが、食べると侮れないのがレタスを湯掻いてソースで食べる一品。これは初めて食べてから気に入っている。

肉団子と鳥の足

あわびと鶏肉のゆば巻き

私が好きなワゴンスタイルの飲茶

叉焼包、焼き肉など

ここの叉焼包は餡が美味しい

飲茶のデザートは大根もちなど

レタスや野菜のワゴン

レタス湯掻きは単純だがイケる
食事をしたレストランが入っているショッピングセンターの中も、旧正月の飾り付けがされて賑やかである。日本料理店に限らないが昼時には賑わいを見せて、ラーメン屋やカレー屋にも行列が出来ていた。そして見つけた面白いものが、サカナの様に目やエラ、鱗が書かれたパンで、これにはチョット笑ってしまった。

ショッピングセンターも正月飾り

サカナパン?
そのままサイモンさんに香港国際空港まで送って頂き、定刻通りに香港を飛び立ち関空へ帰り着いた。

空港へ向かう橋

フライト情報のボード

広い香港国際空港

免税店は有名ブランドショップが多い

当たり前だがキャセイがメイン
【今回の使用タックル】
■その 1
ロッド : コータック コンペティションエギ82改 KL+KTガイド仕様
リール : ダイワ イグジスト2506
ライン : ユニチカ キャスラインエギングスーパーPEII210 0.5号
リーダー : ユニチカ キャスラインエギングリーダー1.75号 2m
エギ : ユニチカ エギエスツー3.5S、3.5N、3.5D
※エギはスナップをブリンソンノットで接続
■その 2
ロッド : コータック コンペティションエギ84 プロト仕様
リール : ダイワ イグジスト2506
ライン : ユニチカ キャスラインエギングスーパーPEIIWH 0.5号
リーダー : ユニチカ キャスラインエギングリーダー1.75号 2m
エギ : ユニチカ エギエスツー3.5N、3.5D
※エギはスナップをブリンソンノットで接続