過去の釣行記TOP > 釣行レポート > 2015年8月

釣行記

釣行レポート

2015年9月18日

乃生の秋アオリ

 去年はたしか訪れなかった。エギングが隆盛を極める昨今、すでにメジャーな釣り場として名を馳せるに至ってしまったせいで自然と足が遠のいていた。
 乃生岬。
 ごつごつした岩礁が連続する海岸線と砂地の浜と、海岸の浜から沖向きに突き出た石積み波止がメインのフィールドとなるこの辺りの浅瀬は、昔から夜釣りでアオリイカの良型が狙える穴場として知られていた。
 それが、日中のエギングが流行りはじめ、テレビや雑誌で取り上げられるようになると、もともと釣り物の少ない香川県のことだから大いに人気を博するところとなった。
 当初は、夜はズル引き、日中はシャクリ釣り。これが定番だったから少々人が増えても釣り場を取り合うような事態にはならなかったが、最近のシャクリ釣りは夜も昼もないので、仕事帰りに地味なズル引き用のエギを手にナイトエギングに訪れてみても、なかなかいい場所が当たらない。
 だから、行くだけ無駄骨だろうと足を向けずにいると、意外にも日中は釣り師が少ないという。漁港の波止などは、シャクリ釣りを楽しむ人が入れ替わり立ちかわり訪れるが、海岸線の浅瀬はひっそりしているそうだ。むろん、平日の話だが、それなら平日に出かけて行けばいい。
 そう思って、先日の朝遅くに出かけてみた。

釣行レポート

使用したラインとリーダー

釣行レポート

到着早々ヒットした秋アオリ

釣行レポート

半島の岩場は好ポイント

 ほんとうは引き潮を釣りたかったが、時間に都合がつかず、満ち潮を四時間ほど釣った。エギは3号から使いはじめたが、それだとアタリも追い気もまるでないので、サイズをワンランク落としてみた。すると、アオリイカが数ハイとコウイカがひとつ釣れたので、気をよくしてそのまま付近を釣り歩いてみた。
 その後も、ぽつぽつアオリイカが釣れた。が、しかし、潮位が高くなって潮の動きが悪くなってくると、さらに小さめエギへの交換を強いられる状況に追い込まれてしまった。
 しかも、来たときはなかった風が急に出て釣りづらくなった。軽く小さなエギだと仕掛け全体が海中を横滑りしたり狙いのタナよりも浅く浮きあがったりして、なにかと都合が悪い。だから、もうこれ以上エギのサイズを落とすというわけにもいかなかった。
  その後、風がさらに強くなり、少々苦戦を強いられた。しかし、サイズこそ例年に較べ平均小ぶりだったものの、意外と数は釣れた。あとで数えてみると18ハイ。うち1パイはコウイカだった。

釣行レポート

王越の漁港脇の浜で悪くないサイズがヒット

釣行レポート

石積みの護岸から攻める筆者

釣行レポート

石積み波止でもアオリが連発

釣行レポート

夜昼を問わず人が多い石積み波止はアオリも少々スレ気味

 まあ、サイズはともかく、これくらい釣れると楽しい。
 また近いうちに訪れてみるのも悪くないなと思った。

釣行レポート

使用したタックル

釣行レポート

石積み波止の付け根の浅瀬にもアオリがいた

釣行レポート

漁港は釣りよいが人が多くプレッシャーは高い

【今回の使用タックル、ライン】

ロッド : パームス PKGS-76
リール : ダイワ トーナメントZ2500C(エギスプール搭載)
ライン : ユニチカ ナイトゲームTHEメバルスーパーPE 0.3号
リーダー: ユニチカ アイガーⅢスーパー 1.2号

ページのTOPへ

釣行レポート一覧へ