過去の釣行記TOP > 釣行レポート > 2016年11月13日

釣行記

釣行レポート

2016年11月13日

小春日和はマゴチ日和!

 ほんとうは鳴門市北灘の折野川河口に砂物、青物、シーバスなどを狙いに出かけるところであった。もう折野川河口まで目と鼻の先だった。数キロ国道を車で東へと向かえば香川県と徳島県の県境である。引き潮を釣る予定だったので、少し時間に余裕があった。
 そこで、コンビニへ寄って菓子パンとドリンクを買い、海岸のすぐそばのさら地に車を乗り入れ、眼前に広がる播磨灘を眺めながら休憩をとった。
 空は抜けるように青く、高く、もうしぶんのない秋晴れ。前日までの冷え込みが嘘のような小春日和の陽気となった。
 これから向かう釣り場は、ゴロ石の浜につづく浅い流れの河口なのでウェーダーが欠かせない。沖へ向かって歩みを進めて行くと、その沖のかけさがりを釣ることができるが、それも使うルアーや、風向きによってはポイントまで届かないことも考えられる。また荒れると、波のせいで沖への立ち込みが難しくなるため、制約の多い釣りの展開が予想された。
 しかし、今回は風の心配はなく、身の危険を感じるほど波があるはずもなかったので、その点は気が楽であった。
 とくに、マゴチやヒラメなど砂物は海が荒れて濁りがきついと勝負にならない。はなから釣れないと思って臨まざるを得なくなる。晴天の日中だし、回遊して来るかどうか定かではない青物やシーバスよりも、やはり狙い目は砂物だろうと車を走らせながら考えていたので、この天気なら悪くないぜと、私は菓子パンを頬張りながら、胸が躍った。

釣行レポート

立ち寄った海岸でマゴチがヒットした

 ところが、休憩に立ち寄った引田町の浜の浅瀬のやや沖でイワシか何かの小魚が群れているのを目にした。しかも、ときおり海面がひどくざわついて、小魚たちは追われる身の上のようだった。シーバスか、青物か、あるいはヒラメが食いあげて来ているのかもしれなかった。勢い余って海面を割って出てくれれば正体が明らかになるのだが、とんと姿を見せなかった。
 ここでも折野川河口同様に、ウェーダーを履いて立ち込むべきだったが、無精者だから海岸からスニーカーのまま釣ることにした。浜の浅瀬だし、ウェーディングしないのなら飛距離の出るルアーをチョイスする必要があったが、加えて、ゆっくり引いても根掛りしないタイプを選ばないと勝負にならない可能性もある。青物ならルアーを速く引いても問題ないが、小魚を追っているその魚の正体が何者かを特定できない状況では、安易なルアー選びは避けたかった。
 そこで最初、軽めのジグを投入してみたのだが釣りにくかったので、途中からにょろにょろのいちばん大きいのに交換して浜の浅瀬を広く探っていった。
 すると、数投しただけで、大きくもない魚がヒットした。
 ソゲ(ヒラメの子)だと笑っちゃうなと思ってリーリングをつづけていると、海中にぼんやりその姿が見えた。まさか、招かれざるあの野郎じゃないかと目を疑ったが、あの野郎であった。鍋好きの者なら持って帰ろうかやめようかと思案するサイズだが、釣りあげてすぐに海へとお帰りいただいた。なにも話を長引かせて勿体ぶることもない。フグの野郎である。しかも、高級食材のトラフグではなく、どこにでもいる普通のクサフグであろうと思われた。
 その後、しばらくアタリが遠のき、海面のざわついた感もなくなり、骨折り損のくたびれ儲けかと嫌気がさして来たところに、気のないアタリがコツンと来た。
 かまわずリーリングをつづけていると、今度は確かな感触が手元に来て、何か悪くない獲物が食いついた。スプールからラインを剥ぎ取っていくような大物ではないが、しゃんとしたシーバスタックルで釣っているにも関わらずワクワクさせるような引きを見せた。
 体色が似ていることもあって、海中にぼんやりと姿が見えたときはヒラメかと思った。けれども、浜にずりあげてみるとヒラメではなくてマゴチであった。しかも、大きくもなく小さくもない、中途半端なサイズのマゴチである。それでも、マゴチは久しぶりなので嬉しくないはずはなかった。

釣行レポート

使用したライン

釣行レポート

マゴチは久しぶりなので、ちょっぴり嬉しかった

 その後、何も釣れなくなったので、潮が引きだしたこともあって、本命ポイントの折野川河口へと向かった。
ところが、砂物狙いには悪くないと思われる状況であったにもかかわらず、二時間ほど粘ってみるもアタリすらなく撃沈の憂き目をみた。
まったく、釣りとはわからないものである。
韓国の大統領がああいうことになり、アメリカの大統領選の結果がああいうことになったことで、多くの人が政治についてわからないものだなあと言っているのと同じくらい釣りというのもわからないものである。
あとから考えると、やる予定になかった場所で偶然マゴチが食いついて、写真が撮れたのは運がよかった、幸いだったということになるかと思われるが、さて、韓国は、アメリカは、こうなったことが後々よかったのかどうか。
むろん、両国の国民にとってよかったかどうかということだが、われわれ日本人にとってどうかも少しは気になるところである。
それは、まぁ、さておくとして、なにはともあれ、小春日和はマゴチ日和であった。本命のポイントが不発だったのはよしと出来ないところだが、まぁ、それは仕方がない。
さて、明日は雨の予報だが、あさっては何処へ釣りに行こうかな。
じつは、あさっても予定の組みよう次第で、日中夜間とも釣りに使える時間を少しならつくれそうである。
しばらくは、まとまった時間がとれないので、空いた時間を趣味に充てるという釣行がつづきそうだが、それでも悪くない釣りができた日には、また書くつもりでいるので、そのときはどうぞよろしく。

釣行レポート

不発に終わった折野川河口

釣行レポート

マゴチが釣れるなら、また立ち寄りたい

 では、みなさんも、よい釣りを!

【今日の使用タックル】

ロッド : ウエダ プラッキングスペシャル ボロン932FX-Ti
リール : ダイワ イグジスト2510PE-H
ライン : ユニチカ ショアゲームPE X8 0.8号
リーダー: ユニチカ シルバースレッド ショックリーダーFC 25lb
ルアー : ジャクソン にょろにょろ

ページのTOPへ

釣行レポート一覧へ