過去の釣行記TOP > 釣行レポート > 2019年7月 7月初旬 東播のバスフィッシング!!

釣行記

釣行レポート

2019年7月(初旬)

7月初旬 東播のバスフィッシング!!

ようやく私の住んでいる兵庫県も梅雨入りの発表がありましたが年々、しとしと雨が降る梅雨らしいイメージからゲリラ豪雨化に変化している様に思います。
先日、7月に入り夕方少し時間が取れたので16時頃から東播にバスフィツシング釣行に出掛けました。
当日は気温28℃、天気は曇り、北北西の風1m/sの状況。東播地方の池もあちらこちらで菱、ガガブタなども徐々に沖合いに繁茂しているのが見受けられ、パッドの濃淡など地形変化も解る様になって来ました。夕方からの釣行。
時期が7月初旬。
短時間の釣行において当日のバスがアフタースポーニングからいかに回復しているか状態把握と水温上昇に伴う餌となるザリガニ、ブルーギル、鮒などの動きの観察、ワンド内から水通しの良い岬部、パッドのエッジ部などデカバスが捕食の為に待ち伏せや追い込みをしやすいポジションをイメージして池とエリアを選択しました。
最初にワンドの出口付近で岬状に張り出し深場に隣接するエリアの内側に入り込んだ小さなワンドから攻めて行く事としました。
水温は27℃、ハードボトムに小さなゴロタが点在しているエリアで小型のザリガニをイメージしてキャスト。
ボトム近くをボーマー スクエアA 3/8ozのステディリトリーブで27㎝を1匹キャッチ。更にステディリトリーブからゴロタにコンタクトしての浮きで43㎝を1匹キャッチ。立ち位置を変え、岸に対して並行気味にスクエアAを岸近くに追い込むイメージでステディリトリーブし27㎝を更に1匹キャッチする事が出来た。
サイズ的にも伸びずパッドカバーに絡めたパターンを試す為、岬状の沖に点在繁茂する菱パッドの濃淡の一番濃いパッドの塊に対してブーヤ ポッピンパッドクラッシャー1/2ozに変えエッジの少し奥にキャストしエッジをかすめる様に小さく左右にポッピングさせた瞬間に激しくバイトし仕留めたのが写真の54.5㎝のバスです。
更に、点在パッドのエッジに対してトレースコースを変えながら攻め続け48㎝、44㎝の2匹を追加仕留める事が出来、今回の釣行を終了としました。
今回の釣行で明らかに体力的にも回復しているデカバスは見受けられませんでしたがアフタースポーニングから徐々に沖合いの水通しが良い溶存酸素量の多いエリアに移動し、積極的に餌を捕る状況に移行しつつあるのではと思わせる釣行となりました。
今回も皆様のバスフィッシングの参考になれば幸いです。

釣行レポート

【今日の使用タックル】

ロッド:オフト ブラックウォーリアーズ スピードアグレッション70H
リール:DAIWA 18RYOGA1016H
ライン:UNITIKA Silver Thread AMBUSH 30lb
今回の釣行では沖合いの菱パッドからもSilver Thread AMBUSH30lbの太ラインにも関わらず扱いやすく超耐摩耗性に優れているので繁茂した菱パッドからも安心して強引に引きずり出しキャッチする事が出来ました。。

ページのTOPへ

釣行レポート一覧へ