過去の釣行記TOP > 釣行レポート > 2019年10月中旬 東播のバスフィッシング!

釣行記

釣行レポート

2019年10月(旬)

10月旬 東播のバスフィッシング!

10月中旬、ようやく暑い夏も終わり朝晩と昼間の気温差も大きくなってきました。
昼間の日差しの強さ、風を感じる感覚も明らかに秋の深まりを感じます。
先日、久しぶりに時間がとれたのでPM15時頃から東播にバスフィッシング釣行に出かけました。
当日は気温19℃、天気は晴れ、北北東の風3m/sの状況。
途中、車中からあちこちの池を見ると菱も茶黒く枯れている様子も見受けられたので菱のバッドのエッジのインサイド&アウトサイドを中心に流れ込み、水通し、餌となるベイトの動きやポジションなども偏光グラス越しに見極めながら攻略する事を念頭に池を選択しました。
池に到着すると水位は満水。遠目から水面を見渡すもののブルーギルや鮒、鯉なども見受けられない!。
水温は23℃。
先ず、流れ込みに面した沖合いの広大な菱パットエリアに対しブーヤ バッドクラッシャー1/2ozをパッドの中に入れてパッドの下から突き上げバイトして来ないかトレース。
角度を変えながらチェックしてみるが反応無し。
次に、菱パッドのエッジに対しパッドクラッシャーをバッドからオープンエリアに飛び出す様にリアクションバイトを誘発させるイメージでトレースすると早速、エッジから飛び出し43cmがヒット。
エッジ周りにバスが出て来ているのかと同様のパターンで周辺に対しトレースして38cm、43cmと連続して2匹キャッチ。
明らかにエッジに対しバスが意識している感じがしたのでエッジからの移動距離を短く且つバスに対しアピールしてバイトに持ち込めないかとコットンコーデルのチョップスティックに変え1投目で28cmがヒット。
その後も立て続けに43cm、28cm、46cm、28cmと4匹キャッチ。更に、立ち位置を流れ込みに絡む菱パッドの点在するディープ側に移動。
チョップスティックで点在する菱パッドエッジにソフトにキャストして46cmを1匹キャッチする。
その後、当たりもなくなったので逆に流れ込みから反対側に回り込んだシャローワンドに移動する。
護岸から犬走り部分にゴロタ石が積まれ水面下に沈んでいるオープンエリアに対しバグリーDKB1をゴロタ石が積まれた護岸の沖側にキャストしステディーリトリーブでゴロタ石にコンタクトした瞬間、ふっと軽くなってずっしり重みが乗りヒットしたのが写真の55cmのデカバスでした。その後、トレース角度を変えながらゴロタ石が積まれた周辺を攻めて46cmを更に1匹キャッチし今回の釣行を終了しました。
これから秋も深まり徐々に水温も下がる季節になりますが、自分なりに捕食しているベイトの動きをイメージして色々なルアーをローテーションしその日の状況をいち早く絞り込み攻略するバスフィッシングの参考になれば幸いです。

釣行レポート

【今回の使用タックル】

ロッド:オフト ブラックウォーリアーズ スピードアグレッション70H
リール:DAIWA 2018 RYOGA1520H+ZILLION TW HLC RCS1516 SPOOLに交換セッティング
ライン:ユニチカ シルバースレッド AMBUSH 25lb

今回の使用ラインは、フロッグ、ポッパー、クランクベイトなどのルアーに対しても操作性、カバー周りでの対摩耗性など安心して使用出来る上、突然のデカバスのヒットにも余裕を持って仕留める事が出来た。

ページのTOPへ

釣行レポート一覧へ