宇治事業所
事業所紹介
宇治事業所では、ユニチカグループの生産・開発・研究の中枢を担っています。
主に、フィルムや樹脂、活性炭繊維やガラス繊維原繊を製造しています。
-
フィルム製造部では、世界トップレベルシェアを誇る食品用ナイロンフィルムフィルムを製造しています。
-
モノフィラ製造課ではプロモデルにも対応する釣り糸や3Dプリンターのフィラメントなどを製造しています。
-
ユニチカグラスファイバー京都工場では、ガラス繊維を製造しています。優れた耐熱性を生かして、電子材料や工事用シート、防水・床材用シートなどに使用されています。
事業所までJR宇治駅から徒歩約5分、京阪宇治駅から徒歩約10分でアクセスが出来ます。
京都市内~奈良のちょうど中間地点に宇治市があります。大阪へのアクセスも便利です。
他にも様々な事業を展開しています
安心の寮生活
事業所に隣接した寮は一人一部屋、浴室とお手洗いは共同です。食堂では、朝昼晩と食事ができるため、規則正しく生活できます。ラウンジは、同期や先輩とのコミュニケーションの場になっています。困ったことがあれば相談できる体制が整っています。
朝霧寮(独身寮)の外観
事業所の横にあります。部屋
入寮後は自分好みのレイアウトにアレンジ!冷暖房は完備されています。大浴場
大きな湯舟とシャワーでリラックスできます。寮食堂
お手軽な値段で、しっかり栄養が取れます。ラウンジ
同期や先輩とのコミュニケーションの場に。受付・事務所
困ったことがあったら相談できます。
事業所内食堂
寮食堂の他に事業所の中にも食堂があって便利!昼食、夕食時間に利用できます。
定食・麺類・おにぎり・デザートなど、メニューが豊富でバランスの良い食事がとれます。
先輩社員よりメッセージ


Koki F.
生産統括本部 重合管理部 重合課
2019年入社(入寮者)
- Q1.今の仕事内容は何ですか?
- 製造するための設備の点検、運転から休転作業等といった設備の仕事を幅広くしています。
- Q2.職場の雰囲気を教えてください。
- 明るく楽しい職場で、わからないことがあればしっかり丁寧に先輩方に教えてもらえます。
最初は不安ばかりでしたが、周りのサポートもあり、とても良い雰囲気で業務ができています。
~1日のスケジュール~
※4組3交替 朝出(7:00~15:00勤務)の場合
- 6:00
- 起床
- 7:00~
- 始業
- 11:15~12:00
- 昼食
事業所の食堂を利用しています
- 15:00
- 終業
- 15:10~15:20
- 帰宅
- 15:30~
- 寮でゆっくり過ごします。
夕食は寮の食堂でとります。
- 22:00
- 就寝
必ずアラームをセットしているか確認!



Shunya T.
ユニチカグラスファイバー(株)京都工場 製造課
2020年入社(自宅から通勤)
- Q1.今の仕事内容は何ですか?
- ガラス繊維製造に関わっています。前の工程で巻き取られたガラス糸に撚りを加えて製品化する作業をしています。
- Q2.社会人になって思うことは?
- 社会人になって思うことは、責任の大きさです。
どんな行動にも「真面目に丁寧に」を心掛けています。
~1日のスケジュール~
※4組3交替 夕出(15:00~23:00勤務)の場合
- 9:00
- 起床
出社まで自由に過ごします。
- 14:00
- 出発
自動車で20分ほどかけて職場に向かいます。
- 15:00
- 始業
- 17:00
- 夕食
事業所の食堂を利用しています。
業務の合間に休憩を取ります。
- 23:00
- 終業
まっすぐ帰宅します。

周辺紹介
-
日本最大級の湖である琵琶湖から唯一流れ出る河川である、宇治川が近くを流れています。
-
宇治橋は日本三古橋の一つで、創建は646年と言われています。
-
世界文化遺産に指定されている宇治上神社は、神社建築としては現存最古と言われています。
近隣には、10円玉でおなじみの平等院鳳凰堂もあります。 -
宇治と言えば抹茶!観光地には抹茶スイーツのお店がたくさんあります。