ポリ乳酸(PLA)の特長
適切な条件の下で分解する生分解性プラスチック
PLAは、通常の室温環境下ではほとんど分解せず、長期間使用可能。通常のプラスチックと同様です。使用後にコンポストまたは土中などの、水分と温度が適度な環境下に置くことで加水分解が促進され、その後、微生物による分解(生分解)が進行し、最終的にはCO2と水に完全に分解します。
【ご注意とお願い】
ユニチカ「テラマック」使用の製品は、原料樹脂の性質上、ご使用状況や保管状態によって生分解が促進され、数年で劣化する場合があります。もし商品が劣化した場合は、ご使用の中止をお願い致します。
※一部のグレードに関しては物質循環、上記特性に適応しないものもあります。
植物由来のバイオマスプラスチック
ポリ乳酸は、植物由来のデンプンや糖を原料とし、化学的な工程を経て製造されたバイオマスプラスチックです。従来のプラスチックの原料である石油とは異なり、バイオマスプラスチックの原料となる植物は毎年収穫することができるため、ポリ乳酸はサステナブル社会の実現に貢献する材料として期待されています。
燃焼時のCO2排出量は低レベル
ポリ乳酸(PLA)の燃焼時に排出されるCO2量は、数あるプラスチックの中でも最低レベル。さらに、原料である植物が成長する際に大気中からCO2を吸収するので、PLAは他のプラスチックに比べて地球温暖化の原因と考えられるCO2の排出量を大幅に削減します。
また、燃焼熱は、石油系プラスチックの1/2〜1/3と低く、もちろん、焼却時に有毒ガス(ダイオキシン、塩化水素、NOx、SOx)は排出しません。
ワード解説
ワード1:バイオマス
バイオマスとは、生物資源(bio)と量(mass)を組み合わせた言葉で、化石資源を除く、再生可能な生物由来の有機性資源を指します。地球に降り注ぐ太陽のエネルギーによって、生物が生成した有機物であり、自然のライフサイクルの中で持続的に再生可能な資源として、エネルギー活用も推進されています
ワード2:ポリ乳酸(PLA=Polylactic acid)
ポリ乳酸(PLA)は、植物が生成したデンプンや糖を原料とするバイオマスプラスチックであり、条件が整った環境下で微生物によって分解される生分解性プラスチックです。乳酸が連なった構造を持つ脂肪族ポリエステル樹脂であり、結晶性の熱可塑性プラスチックなので、溶融押出しや射出成形、発泡成形によりさまざまな形状に成形することができます。
ワード3:バイオマスプラスチック
バイオマスを原料としたプラスチックのことです。これまでプラスチックは、再生がほぼ不可能な石油などの化石資源より作られていましたが、バイオマスであれば、長くても数十年の期間内に再生が可能です。バイオマスプラスチックは化石資源の消費を抑制し、大気中の二酸化炭素濃度の増加を抑制することに貢献する素材として注目されています。
ワード4:生分解性プラスチック
プラスチックとしての機能や物性に加えて、ある一定の条件の下で自然界に豊富に存在する微生物などの働きによって分解し、最終的には二酸化炭素と水にまで変化する性質を持つプラスチック。
(環境省 バイオプラスチック導入ロードマップより)
ワード5:バイオプラスチック
植物などの再生可能な有機資源を原料とするバイオマスプラスチックと微生物等の働きで最終的に二酸化炭素と水にまで分解する生分解性プラスチックの総称。
(環境省 プラスチック資源循環サイトより)