※ご覧になるにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
こちらからダウンロードしてください。
IR情報
2025/9/12
(開示事項の経過)事業譲渡に関するお知らせ [瑞光/ユニチカ]
2025年6月25日付「事業譲渡等に向けた基本合意書締結のお知らせ」において公表のとおり、当社は、2025年9月12日開催の取締役会において、当社スパンレース不織布事業を株式会社瑞光に譲渡することを決議しましたので、お知らせいたします。
記
1. 事業譲渡の理由
本件の譲渡対象事業は、当社不織布事業部(生産拠点:岐阜県垂井事業所)で運営しておりますが、コロナ禍をはさむインバウンド需要の浮き沈みや、他素材との競合激化等により、ここ数年、厳しい収益状況が続いておりました。
今般、事業譲渡契約書を締結いたしました株式会社瑞光から提示頂きました内容を慎重に精査いたし、同社がメイン事業を衛生製品の製造機械の製造等に据えている中、その事業展開拡充のため、主要顧客である衛生製品メーカーに対し価値提供領域の拡大に繋げていく戦略に対し、本件の譲渡対象事業の必要性について評価頂けていることや、当該事業に関し雇用も含めた承継を前提とした内容であることなどを総合的に勘案し、同社への事業譲渡が最適との判断をいたしました。
2. 事業譲渡の概要
(1) 譲渡部門の内容
スパンレース不織布事業
(2) 譲渡部門の直前事業年度における売上高
(3) 譲渡する予定の資産、負債の項目及び金額(2025年3月31日現在)
資産14億円。負債はありません。
(4) 譲渡価額及び決済方法
譲渡価額:22億円
決済方法:現金
(5) 事業譲渡の相手先の概要
(6) 事業譲渡の日程
3.今後の見通し
本件事業譲渡に伴い、2026年3月期連結決算で8億円、個別決算で8億円の特別利益の発生を見込んでおります。この影響の程度は、本日現在において入手可能な情報に基づき算定したものであり、実際の業績は様々な要因により見込みと異なる可能性があります。
また、2026年3月期通期連結業績予想につきましては、2025年5月14日に公表した内容から変更はありません。株式会社地域経済活性化支援機構による再生支援手続きの中で、取引金融機関に対して要請している債権放棄額が減額となる可能性があり、現時点で合理的な業績予想ができないことから未定としております。今後その影響が明らかとなり、業績への影響が重要であると判断した場合は速やかにお知らせします。
以上