知的財産について

知的財産について

基本方針

当社は、経営理念である「暮らしと技術を結ぶことによって社会に貢献する」を基本としたうえで、「安全で安心な暮らし」、「便利で快適な暮らし」、「環境と共生する暮らし」の3つの暮らしを実現し、時代に見合った新たな価値を創造するために、事業戦略・研究開発戦略を一体とした三位一体の知的財産戦略を実行することにより、『お客様に選ばれ続ける企業』を目指します。

知的財産活動

事業戦略・研究開発戦略と有機的に結合した知的財産戦略を実行することにより得られる知財資産を有効に活用しながら事業活動を多面的に支援します。

  1. 発明の創出と権利化活動
    発明の創出に努め、事業戦略、研究開発戦略に則した、戦略商品等を始めとした自社権利網を強固に構築することにより、自社戦略商品等の優位性を確保いたします。事業のグローバル化推進を支える海外知財出願も積極的に行います。
  2. 他人の権利の尊重
    自社商品・技術と他社知財権との関係を徹底調査し、他人の有効な権利を侵害することがないように周知・徹底を図っています。また、タイムスタンプや公証制度等の活用により、自社技術について客観的な実施権確保活動を進めています。商標についても、使用前に他社登録商標との関係を徹底的に確認しています。
  3. 自社権利の有効活用
    自社知財権の正当な評価に基づいて、権利行使、実施許諾または協業を実施するなど、事業戦略を強化する知的財産活動を進めています。

知的財産活用の取り組み

知財情報等を事業戦略・研究開発戦略に活用する、いわゆるIPランドスケープ活動も進めています。具体的には、知財情報、非知財情報等を解析し、現状の事業環境、顧客ニーズ等を客観的な視点から具体的に把握し、新規事業開発、新規用途探索、新規R&Dテーマ探索、新規顧客開拓等を中心に、中⾧期的な事業戦略、ビジネス(他社連携)の視点から事業戦略へ活かしています。また、あらゆる知財インフラを事業活動に活かすべく、知財情報発信他による営業活動支援、用途探索支援、社外との連携先探索他を推進しています。

知的財産を活用する環境整備

創出した発明等の強い権利の獲得、他社権利による事業リスクの最小化、知財権の活用等の視点から、全社的な知財教育に力を入れています。営業職にも営業職として知っておくべき知財権に関する教育をしています。また、従業員の発明対価の還元を向上させるべく、発明等に関する実績報奨制度を定めており、毎年、一定以上の貢献をもたらした発明者を表彰し、その利益に応じた報奨金を授与しています。

知的財産による貢献

三位一体の知的財産戦略の実行精度を高めることにより、1件当たりの自社特許価値等の客観的な指標、保有特許の事業活用度、他社パテントクリアランス効果等、の知的財産貢献度が向上しております(当社調べ)。

研究・技術開発に関する
お問合せはこちら