溶解温度23℃
溶解性の判定:溶解状態は目視で判断
◎:濃度10wt%完溶
○:濃度5wt%以下で完溶
△:膨張、あるいはゲル化
×:不溶
Uポリマー®
Uパウダー
テクニカルデータ
溶剤溶解性
| 溶剤 | 溶解性 |
|---|---|
| 塩化メチレン | ◎ |
| クロロホルム | ◎ |
| 1,1,2,2-テトラクロロエタン | ◎ |
| 1,2-ジクロロエタン | ◎ |
| N-メチル-2-ピロリドン | ◎ |
| 1,4-ジオキサン | ○ |
| クロロベンゼン | ○ |
| ジクロロベンゼン | ○ |
| テトラヒドロフラン | ○ |
| キシレン | △ |
| アセトン | △ |
| メチルエチルケトン | △ |
| トルエン | △ |
| シクロヘキサノン | △ |
| シクロペンタノン | △ |
| ジオキソラン | △ |
| 酢酸エチル | × |

ご参考:U-100のNMP溶液の挙動
(回転粘度計使用、温度35℃)
| 固形分濃度(wt%) | 粘度(mPa·s) |
|---|---|
| 5 | 22 |
| 10 | 213 |
Uポリマーの末端基
| フェノール末端基(mol/t) | カルボキシル末端基(mol/t) | |
|---|---|---|
| Uポリマー (Dタイプ) |
30~40 | 5~15 |
| Uポリマー (Cタイプ) |
0~10 | 30~40 |
| PES (特殊グレード)<参考> |
60~70 | なし |
(測定値:当社測定方法による)
パウダータイプのエポキシへの溶解性
| パウダーグレード | エポキシ溶解性 |
|---|---|
| Dタイプ | ◎ 完溶、安定 |
| Lタイプ | △ 完溶後、数時間経過でゲル化 |
| Cタイプ | ○ (15wt%では完溶) |
※使用エポキシ:ビスフェノールA型液状エポキシ樹脂(DGEBA)
溶解温度:130〜140℃
溶解性の判定:溶解状態は溶解開始から2時間後に目視で判定
◎:濃度20wt%完溶
○:濃度15wt%以下で完溶
△:膨張、あるいはゲル化
×:不溶

