推進体制と活動実績

サステナビリティ委員会

 ユニチカグループの優先課題(マテリアリティ)とそれに対応する指標(KPI)と目標値を実現するために、2021年12月に実行組織としてサステナビリティ委員会を設立しました。
 委員長は代表取締役社長執行役員です。全社的に取り組みを進めるため、各セグメント担当などの各部門のトップ全員が委員として議論に参加しています。
 同委員会の議論内容は取締役会に報告し、承認を受けることとしています。委員は全体を統括するだけでなく、KPIの責任者として先頭に立って取り組みを進めています。

目的

ユニチカグループの優先課題(マテリアリティ)と、それに対応する指標(KPI)と目標値の実現

メンバー(8名)

社長(委員長)、取締役(人事総務部、サステナビリティ推進室担当)、 取締役(高分子セグメント担当)、取締役(法務コンプライアンス部、 経営企画部、購買物流部担当)、執行役員(機能資材セグメント担当)、 技術統括部長、グローバル推進事業部長、ユニチカトレーディング株式会社社長(繊維セグメント担当)

開催頻度

年1回以上

議論内容

  • 優先課題と、それに対応する指標(KPI)と目標値の妥当性の評価
  • KPIの進捗管理と推進策の立案
  • サステナビリティ方針など、サステナビリティに関わる事項の検討

サステナビリティ活動実績

 長期ビジョンで定めた「3つの「暮らし」のアプローチでSDGsに貢献」というグループのミッションを果たすために、2020年12月、サステナブル推進プロジェクトを立ち上げ、優先課題(マテリアリティ)とKPIを特定しました。さらに、実行組織として2021年12月にサステナビリティ委員会を設立しました。サステナブル推進プロジェクトはサステナビリティ委員会の設立をもって完了し、プロジェクトの検討事項はサステナビリティ委員会に移管しています。
 2022年度はサステナビリティ委員会を3回開催しました。
 2022年4月に開催した第2回サステナビリティ委員会では、KPIの責任者が提案した目標値達成に向けた具体的施策を確認し、サステナビリティ方針を策定しました。2022年7月に開催した第3回サステナビリティ委員会では、KPIに対する2021年度の実績を確認しました。一部のKPIと目標値も見直しています。2023年1月に開催した第4回サステナビリティ委員会では、KPIを新たに追加し、本格稼働するGXリーグ※への参加を決定しました。サステナビリティロードマップについても議論しています。
 2023年5月にも第5回サステナビリティ委員会を開催しています。KPIの進捗を評価し、遅れている項目の追加施策の検討を開始しました。

※GX(グリーントランスフォーメーション)リーグとは、カーボンニュートラルなどに取り組み、
 持続可能な成長の実現を目指す企業群が、官公庁、大学と協力し、経済社会システムの変革などに取り組む場。
 2022年2月に経済産業省が発表した「GXリーグ基本構想」に基づいて設立された。

サステナブル推進プロジェクトの進捗 サステナブル推進プロジェクトの進捗