サプライチェーンマネジメント

購買方針

 ユニチカの購買部門は、人々と社会に認められる透明性のある公正な調達を進めます。
 さらに「CSR活動」にも重点を置き、企業として責任ある調達活動を進めています。そのために下記リンクに掲示する購買方針を策定しサプライチェーンマネジメントに取り組んでいます。

購買方針

1.法令の順守

 購買活動の実行にあたり、法令・社会規範を順守し、透明性のある公正な調達活動に取り組み、良き企業市民を目指します。

2.地球環境との調和

 製品・サービスを調達するにあたり、環境への配慮と安全性確保を重視し、地球環境への負荷がより少ない商品・原材料の購買に努めます。

3.人権尊重と労働環境の向上

 購買活動において、人権を尊重し、あらゆる差別を排除して職務を遂行します。また社内で働くすべての人々に対して、安全・衛生の確保、労働環境の向上に取り組みます。

4.お取引先様について(CSRの観点から)

 より良いパートナーシップの構築を目指し、下記を要望いたします。

  • ①法令・社会規範を順守されていること
  • ②環境の保全と、安全の確保の為の活動に取り組んでいること
  • ③人権を尊重し、労働環境の改善・向上の取り組みを重視されていること
  • ④適正な品質・価格及び確実な納期、また製品・サービスの維持向上に努めていること
  • ⑤当社の化学物質管理ガイドラインを順守していること
    また、それに関する調査・報告に協力いただくこと

ユニチカ人権宣言

サプライチェーンマネジメントの強化

 ユニチカグループでは優先課題として「サプライチェーンマネジメントの強化」を掲げています。購買方針をお取引先様に対して周知するとともに、定期的にCSR調達アンケートを実施することでお取引先様のCSRへの取り組み状況を確認し、サプライチェーンにおける課題が確認された場合は共に改善する活動に取り組んでいます。
 2022年度はユニチカ株式会社およびユニチカトレーディング株式会社の主要なお取引先様※1を対象に、CSR調達アンケートを実施しました。
 2023年度はアンケートの回答内容を確認し、サプライチェーンにおける課題抽出と改善活動を行いました。具体的には、まずお取引先様のアンケートの回答内容について解析を行い、各社のCSRへの取り組み状況についての評価を実施しました。

1.CSR調達アンケート

サプライチェーンマネジメントのPDCAサイクル

サプライチェーンマネジメントのPDCAサイクル サプライチェーンマネジメントのPDCAサイクル

実施年度

 2022年度

アンケート対象

 199社※1

回答取得数

 174社(回答率87.4%)

アンケート内容

①法令の順守 ②地球環境との調和
③人権と労働環境の向上 ④製品安全・品質保証
⑤化学物質管理
 のカテゴリーから関連する設問を設定


※1 ユニチカ株式会社の購買部門における取引金額80%の取引先とユニチカトレーディング株式会社の取引金額72%の取引先の合計

優先課題(マテリアリティ)のKPI

CSR調達アンケート回答率(主要取引先)
2030年度目標:80%
2023年度実績:−

2.課題抽出

サプライチェーンマネジメントのPDCAサイクル

サプライチェーンマネジメントのPDCAサイクル サプライチェーンマネジメントのPDCAサイクル

アンケート結果の解析状況

 アンケートに回答いただいた174社のうち評価Aの102社と評価Bの59社については、ユニチカ購買方針を理解されており、CSRの取り組みがしっかりなされていることを確認しました。ただし、改善が必要との基準に該当した評価Cの13社に対しては、アンケートの回答内容についてさらに詳しく確認するために面談などによるコミュニケーションの場を設けました。

2022年度 CSR調達アンケートの解析状況
評価 社数 比率 内容と対応
A 102 51.3% ユニチカ購買方針を十分に理解いただいており、CSRの取り組みは極めて良好。
B 59 29.6% ユニチカ購買方針を理解いただいており、CSRの取り組みは良好。
C 13 6.5% 回答内容に関する当社とお取引先様とのコミュニケーションが必要と判断。
未回答・
回答辞退
25 12.6% ユニチカ購買方針の理解ならびにCSRの取り組み状況の確認を継続。(回答をいただける働きかけなど)
社数の合計 199

3.改善活動

サプライチェーンマネジメントのPDCAサイクル

サプライチェーンマネジメントのPDCAサイクル サプライチェーンマネジメントのPDCAサイクル

お取引先様との対話

 コミュニケーションを通じて、改善が必要となる回答に至った背景などを確認した結果、設問の意図が正しく伝わっていなかったことや誤回答が多くあったことがわかりました。最終的に、全てのお取引先様において当社の求めるCSRの取り組みはなされており、改善を必要とする結論には至りませんでした。また、回答をいただけなかったお取引先様に対しては、今後のアンケート活動とCSRへの取り組みにご賛同いただけるよう働きかけを実施しています。

今後の予定

 2024年度は新たな取引先を対象に、第2回CSR調達アンケートの実施を計画し立案を進めています。